台風対策

みなさんこんにちは(^ ^)
TKコーポレーション広報担当の辻です!

今週末は、3連休だ〜♪♪という方も多いのではないでしょうか??

ですが...せっかくのおやすみもまたまた台風でお天気が崩れそうですね( ; ; )

避難生活をしなくてはならないほどに大きな被害を起こす台風。
つくづく台風の恐ろしさを感じる今日この頃です。

みなさんに少しでもお役に立てれば!と思いまして、

今日は『台風対策』についてご紹介したいと思います!!


IMG_0275.jpg

1.屋根
瓦のひび割れ、ずれ、剥がれの確認

2.庭やベランダ
鉢植えや物干し竿などは飛散しますので、必ず室内へ

3.危険物等
しっかりと固定しましょう。

4.雨どい・雨戸
雨どいに落ち葉などが詰まっていないか。雨戸のガタ付きはないか。

5.外壁
モルタルの壁に亀裂はないか。板壁には腐り浮きはないか。

6.窓ガラス
ひび割れ、窓枠のガタツキ、強風による飛来物対策

7.屋内
停電・避難・浸水の備え


台風は、屋根も車も吹き飛ばし、時には電柱や看板がポッキリと折れたり...と何と言っても風の強さが恐ろしいところだと思います。

飛んできたものにより、自宅の窓ガラスが破損なんてことも考えられます。

ここぞと言う時に、問題なく過ごせるようメンテナンスを怠らずにしておくと安心ですね。

便利でオシャレなサンルーム実例

こんにちは(^^)
(株)TKコーポレーション広報担当の辻です!

先日、サンルームの取り付け工事をさせていただきました。

サンルームって必要??

そう思う方もいるかもしれませんね!

必要かどうかではなく、あると便利!!なものだと思います。

奥様からはこんなお言葉を頂きました。
「毎日、毎日、この段差を行ったり来たりで洗濯物を干すのがとても大変だったの。
 でも、段差がなくなってからは、体の負担がなくなって楽になったわ〜。
 雨の日も心配なく干せるからリフォームしてよかったわ〜。」

ご主人様からは、
「休日は、ここで本を読んだりお茶したりしてるんだよ。  
お天気のいい日はポカポカして気持ちが良くてお昼寝したりね!  
リラックスできる空間ができて、最高だよ。ありがとね!!」

...と、なんとも嬉しいお言葉をいただきました!!


それぞれのライフスタイルで必要なもの、便利なものは違ってくるとは思いますが、 サンルームはメリットがとても多いです。

<メリット>
1:オシャレ
2:雨の日の洗濯物の心配がなくなる
3:花粉やPM2.5も安心な洗濯スペース
4:2重部屋効果でエアコンの効果UP(電気代の節約)
5:部屋が明るくなり、開放感が得られる
6:子供やペットの居場所として安心 などなど、とても生活がしやすくなります。

それでは、今回の施工事例をご覧ください♪♪

before

IMG_8097.jpeg


↓ ↓ ↓


after

IMG_9477.jpeg